【議論】これもデュエプレ仕様に変えて実装してくれたりしないのか?
PCタイトル下
人気記事ランキング
- 501: 名無しさん 2021/04/02(金) 07:32:42.20
- 紙と違って変な魔改造とか探索のせいでネタデッキとかファンデッキ作り辛いから遊ぶ分にはおもんないのは分かる
当時戦国編の頃やってなかったからデュエプレで実装されるの楽しみにしてたけどそもそもクロスギアないから出なさそうなのもね・・・ - 520: 名無しさん 2021/04/02(金) 09:48:09.18
-
>>501
ゴッドって言う仕様を作れるならクロスギアもどうにか出来そうな気はするけどな - 523: 名無しさん 2021/04/02(金) 09:58:11.06
- クロスギアは直接クロスなら余裕で出来そうだけど、クロスしてない状態とかは盤面制限とぶつかりそう
盤面クロスギアクリーチャー合わせて7までとか狭すぎるし - 524: 名無しさん 2021/04/02(金) 10:17:52.96
- クロスギアはそのままの仕様じゃ使いづらいからジェネレート(場に出す)ためのコストとクロス(装備する)するために必要なコストは違うと思う
- 525: 名無しさん 2021/04/02(金) 10:20:47.19
- 例えばこんな感じに
ペトリアル・フレーム R 光文明 (3)
クロスギア +1000
■クロス[光(2)]:クリーチャーにこのカードをクロスするには[光(2)]を支払う
■相手がバトルゾーンのクリーチャーを選ぶ時、これをクロスしてあるクリーチャーを選ぶことはできない。(ただし、これをクロスしてあるクリーチャーを攻撃またはブロックしてもよい) - 526: 名無しさん 2021/04/02(金) 10:25:05.97
- MTGの装備みたいな作りにするのか
ジェネレートは軽いけどクロスは重いとかそういったカードも作れるから面白くなるね
盤面制限だけが問題だよな… - 527: 名無しさん 2021/04/02(金) 10:25:49.26
-
>>526
それさえ解決出来ればすぐ実装されるだろうけどなあ - 530: 名無しさん 2021/04/02(金) 10:33:52.87
- 戦国編→サムライもといクロスギアをどうするのか 後シノビも
神化編→神帝とかの4体以上ゴッドリンクらをどうするのか
覚醒編→サイキック全般 - 533: 名無しさん 2021/04/02(金) 10:41:36.29
-
>>530
神帝は2体でGリンクしたクリーチャーを2体並べるとそのクリーチャー同士でリンクして完全体になると予想 - 558: 名無しさん 2021/04/02(金) 12:56:52.69
- クロスギアは2種類内蔵で選択とかかなぁ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1617182036/